【特別インタビューVol.2(全5回)】祝!スーパーボウル出場 デンバー・ブロンコス・チアリーダー 西村樹里 15,000字特別インタビュー

Photography by Kiyoshi Mio

2月2日(日本時間では2月3日)にニューヨーク(厳密にはニューヨーク州マンハッタンからハドソン川を挟んだニュージャージー州に在るメットライフ・スタジアム)で第48回スーパーボウルが開催されました。対戦カードはデンバー・ブロンコス対シアトル・シーホークス。

ANDSOCRE!創刊号でインタビューに応じてくれたデンバー・ブロンコス・チアリーダーの西村樹里さんが、このスーパーボウルの大舞台で踊りました。

アメリカ国内での視聴率は50%近くを記録するスーパーボウルはアメリカの国民的イベントで、スーパーボウルの前後にはアメリカ中の話題がスーパーボウル一色に染まります。世界200ヶ国以上で生中継されるスーパーボウルは世界で最も多く視聴される番組で、そのブランド価値はオリンピックやサッカーのワールドカップをも凌駕する世界最高峰のイベントです。

そんな世界的規模の大イベントで踊る日本人NFLチアは、2003年の第37回大会に出場した中野よしえさん(オークランド・レイダース)以来、西村さんが史上二人目。

ANDSCORE!では西村さんのスーパーボウル出場を記念して、創刊号の特集ページでは載せられなかった独占特別インタビューの完全版をウェブでお届けします。

西村さんとのインタビューは1時間半にも及び、全部で1万5千文字のロング・インタビューですので、スーパーボウルまでに5回シリーズでNFLチアの素顔を覗いていきます。

2回目は西村さんがNFLチアのトライアウトを受けたときのお話です。
 
 
 
ftr20140207_w03

Photography by Kiyoshi Mio

―― 3月に大学を卒業して、すぐにNFLのトライアウトを受けたのですか?

オーディションを受けると決めたのが卒論も終わって、部活も引退した1月くらいで、受けるのならばどこのチームを受けようかと考え始めました。そのときに浮かんだのが、(サンフランシスコ・)49ers、(サンディエゴ・)チャージャース、(オークランド・)レイダースの西海岸のチームでした。正直、私はフットボールのルールが分からなかったので、今まで日本人がいた実績があったチームと、ユーチューブでパフォーマンスを見て素敵だなと感じたのがその3チームだったんですね。あとは西海岸ならば、日本人もいっぱいいると思って、何かあったらコネクションもあるかなという漠然とした理由で……。

大学を卒業して3月半ばから1ヶ月間アメリカに渡り、その3チームのオーディションを受けました。49ers、チャージャース、レイダースの順でトライアウトがあったのですが、実はレイダースはあまり受ける気がなかったんです。登録だけしておいて、そのときの状況で考えようと思っていて……。ダンスは10年間続けてきて、アメリカのカレッジキャンプでもオールアメリカンに選ばれたので、ダンスで落とされることはないだろうと自分の中で勝手に思っていて、根拠のない自信を持って臨んだのですが、49ersもチャージャースもダンスで落とされてしまって、ファイナルの手前で落とされて、とても落ち込みました。英語もできないし、ダンスのためだけに来たのに、どうしようかなと悩みました。そのときにレイダースをやっぱり受けようと思った理由が、レイダースは一次テストがダンスではなく、カクテルドレスを着てのパブリック・スピーキングだったので、ダンスで落とされてそうとう凹んでいたので、ダンスで落とされるよりも、見た目とスピーキングで落とされた方が気が楽だなと思って、レイダースを受けました(笑)。

49ersとチャージャースがダメだったときに、自分の中でその結果を受け入れられなくって、アメリカに行くときにはたくさんの人たちがサポートして送り出してくれたので、日本に帰れないなとも思い始めていて。でも、家族は辛いならば、レイダースを受けないで日本に帰ってくればいいじゃないと言ってくれて。大学のチームメートたちが厳しくって、「きさには這い上がる強さが足りないんだよ」とか激励されて……。私は大学のときにも一番最初の大会からAチームで踊らせてもらって、それまでにダンスで落とされる経験がなかったんですね。「今までBチームからAチームに這い上がってきた人たちを見てきたんだから、今度はきさが這い上がる番だよ」と言われて、そこで私の気持ちにも火が着いて、このためだけに日本から来たことをアピールしたらファイナルまで進めて、ダンスも自分の好きな感じですんなりと入れて、レイダースのオーディションのときはあまり深く難しいことを考えないで、自然に楽しめたので、このありのままの自分を評価してもらえたら、たくさんいる女の子の中で、自分を見てくれる時間を割いてくれることだけでありがとたいことだから、楽しもうという感じでいたら、受かってしまったので、どうしようという感じでしたね。番号と名前を呼ばれたときは、「本当に私の名前を呼びましたか?」と再確認しに行きました。
 

ftr20140207_w05

Photography by Kiyoshi Mio

―― ビザの準備はトライアウトに合格してから始めたのですか?

受ける前に、アメリカで暮らすためにはビザが必要だなと思い、チアリーダーとしてアメリカで活動するにはどのビザが必要で、どのように取らないといけないかは事前に調べていました。レイダースのファイナル・オーディションが始まる前にディレクターから個人的に呼ばれて、「アメリカで暮らすためにはビザが必要だけど、あなたはビザを持っているのか」と聞かれて、「No」と答えましたが、「取らないといけないビザの種類とプロセスは分かっています」と付け加えたら、ディレクターから「あなたのことは凄く良いと思っているけど、ビザの問題は凄くシリアスだし、受かってもビザが取れなければ解雇することになるけど、それでも大丈夫か?あとは住む場所だとか、車とかもチームからは提供できないので、全て自分で準備することになるけれども大丈夫?」と確認されたので、今度は「Yes」としか答えられなかったですね。ディレクターからその話しがあったときは、もう受からないと思っていたので、合格の発表があった後には嬉しいけれども、浮かれている場合ではないと思いましたね。

―― トライアウトに合格してから、チームに入れないと決まるまではどのくらいの期間だったのですか?

1ヶ月なかったくらいですね。そのチームによって色々なルールもあるし、ディレクターからは、「外国人だからといって、あなたを特別扱いはできない」と言われた後に「本当にごめんね」と謝られて……。そのディレクターがとても良い方で、「英語ができなくても常に一生懸命にやろうとする姿勢だとか、オーディション中も笑顔でいるのが良かったので、もし今後どこか他のチームを受けるときには、それを大切して頑張ってね。あと、他のチームを受けるときには、ビザのことを確認してからオーディションを受けなさい」とのアドバイスを貰いました。

―― チームに入れないと分かったときは、どんな気持ちでしたか?

自分の中でもダメかもしれないと覚悟していた部分もあったんですよね。アメリカに行けないと分かって2ヶ月くらいは本当に人生のどん底という感じで落ち込んだのですが、冷静になって考えてみたら、もしこれで私が合格して、ビザもすぐに取れてアメリカで踊れたら、自分のダンスの人生がうまくいきすぎているなと思ったので、、そのときにアメリカで暮らすのは簡単ではないんだなと実感もしました。2ヶ月間はダンスから完全に離れて、今後どうしようかなと考えていたのですが、ある日突然、自分の落ちた理由が「ダンスがダメ」、「英語をもっと頑張りなさい」とかであれば納得できる部分もあったのですが、私もオーディションを受けるまでに自分でできることはある程度はやってきましたけど、完璧な準備をしてきた訳ではないので、次に受けるときは完璧な準備をして臨もうと思いました。もう1年挑戦して、それでラストにしようという気持ちでしたね。落ちてダメになったことが、2ヶ月後にはモチベーションになりました。
 
 
ftr20140207_w02

Photography by Kiyoshi Mio

―― 翌年のトライアウトまで、どのような準備をされたのですか?

大学も卒業していたので、事務仕事のアルバイトをしながら、東京ガールズというチームのオーディションを受けて所属して、そこで少しダンスを習ったのと、ビザの準備を進めた感じですかね。そのときは、もう一度レイダースを受ける気でいたんですけど、ディレクターに相談したら、「うちはやっぱりサポートできないから、ごめんね」と言われてしまっていたときに、(元デンバー・ブロンコス・チアリーダーの)堀池薫子さんのワークショップに参加して、「NFLのチアリーダーになりたいんです」と相談したところ、「ブロンコスを受けてみたら」と薦められました。そのときまでは、正直、ブロンコスを考えたこともなく、コロラドがどこにあるかも分からなったのですが(笑)、その後にブロンコスのパフォーマンスをユーチューブで見たり、ウェブサイトをチェックしてみたら、とても素晴らしいパフォーマンスをするチームであり、アピアランス(イベント出演)とかコミニティーサービスなどの(地域ボランティア)活動も熱心にしているチームなのをウェブサイトを通して知って、ビザの関係でチアリーダーの活動しかできないことも分かっていたので、せっかくアメリカまで行くのだから、ダンスのパフォーマンスがしっかりしているだけではなく、ダンス以外でも活動が盛んなチームがいいなと思っていたので、ブロンコスにチャレンジすることを決めました。

―― 他にはどこのチームを受けられたのですか?

ブロンコスしか受けていないです。ブロンコスを受けてダメだったら、そのときに考えようと思って、ブロンコスを受けると決めてからは、受かる人たちには必ず理由があるので、そのブロンコスの人たちがどういうチアリーダーを求めて、どういうダンスができる人を求めているのかを研究して、それに近づくために自分の踊り方を見直したりだとか、あとはブロンコスはフットボールのテストがあったので、一生懸命にフットボールを勉強しました。本当に就職活動の企業研究と同じ感じでしたね。

文、インタビュー、写真:三尾圭
 
 
> 【特別インタビュー Vol.3】につづく

SHARE
FEATURE TOP